母親・小さい頃の話– category –
こちらは「もりたけんじの母親・小さい頃の話」のカテゴリーです。
今思うと面白い家族でしたし特異な幼少期を過ごしたと思います。
決して引かないでください。
-
「切手のない贈り物」っていう歌知っていますか
「切手のない贈り物」っていう歌知っていますか これなんですけど、 この歌詞が 私からあなたへ この歌をとどけよう 広い世界にたった一人の わたしの好きなあなたへ これ、自分小学校2年生の頃に朝の歌でみんなで歌った記憶があって 当時好きな子がいたの... -
イタ電とさせてください
毎週母親から「結婚まだ?」って電話かかって来るのですけど、「イタ電」とさせてください 公式に認定です -
母親の「今度〜買ってあげるから」
母親の「今度〜買ってあげるから」 私が小学生の頃、 母親が私に言った言葉は 「今度〜買ってあげるから」だった。 今度〜買ってあげるから勉強しなさい。 今度〜買ってあげるからおかずを残さず食べなさい。 今度〜買ってあげるからお風呂入りなさい。 私... -
誰かいるのは分かっているんだからな!!
誰かいるのは分かっているんだからな!! -
それ観たかったのか。。
これまでの経緯 がありまして、、 昨日母親から電話かかってきて、 「テレビみてる??」 って聞いたら 「みてるよ。のど自慢」 それ観たかったのか。。 「武骨日記」TOPページへ 全記事リンク集 instagram ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ よしもと... -
母親とテレビ
母親とテレビ 先日母親にテレビ買ってあげました。 なぜその程度で記事するかという問いには森田家のテレビに対する戦いがあったからです。 また、今回のこの出来事は私にとって大変ショックな事だったのです。 「母親はテレビを見たことがない」といって... -
こんな春は初めてだ
親に送る仕送りより高い買い物のはちょっと胸が痛くなる こんな春は初めてだ 「けんちゃん毎回ありがとう。固定資産税払おうと思う」 こんな春は初めてだ。いずれにしろ -
髪の毛あるじゃん!
この間、母親が「けんちゃん坊主やめなよ、、印象悪いからさ、」と頼んできました。 帰る度に言われてるんだけど、 こっちの台所事情もあるので、 意に介さないで横になってたら、 母親が じーっと見た後、 発見した!見つけた!みたいに興奮しながら、 「... -
ボール取らしてください
小さい頃よく兄と野球をした。 広場がなかったので壁に向かってボールを投げて壁に沿ってバッターが立っていた。 それは道路をまたぐのでそれでは危ないと言うことで 近くの家の壁に向かってボールを投げて打っていた。 暴投などした場合や後ろにファール... -
エプロン
たまに思い出す記憶がある。 その記憶はわたしは母の背中でおんぶされていて、エプロンの肩越しから母がフライパンで野菜を炒めている風景だ。 それがハッキリとした画となって今でも思い出される。 記憶の不思議なところはわたしにとって重要な局面は思い... -
平日
平日を待ち望んだ休日は退屈だった 子供の頃も休日が嫌いで早く学校行きたかった GWとか大っ嫌いで、みんな「明日から休みだぁ」てウキウキしてるんだけど、なんで嘘ついてるのか不思議で、それが本音だったのを知った時は衝撃受けた。え?なんで学校嫌い... -
わたしと自転車
わたしが通っていた小学校では「自転車は小学4年生になってから。ただ補助輪を付ければその限りではない」というルールがあった。 多くの同級生はその退屈なルールを反故にして遠い友達の家を近いものにしていた。 わたしの家庭は自転車が1つしかなかった... -
「の」の記憶
今でも記憶しているのだが、 小さい頃初めて覚えたひらがなは「の」だった。 母はよく居間にある大きなテーブルの上で片方に本を置きノートに書き物をしていて わたしはその隣りで母のそれを見ていた。 この本の文中(意味の分からない線のような羅列の中... -
わたしはなぜ野球少年にならずサッカー少年になったか
子供の頃野球が大好きで好きで好きでしかたなかった。 やるのも好きだったけど野球を聴くのが好きだった。 当時テレビは毎日のように野球中継をしていて、 わたしはテレビを目で観ながら耳でラジオ中継を聴いていた。 ラジオはテンポある実況だし「今ピッ... -
坊主が坊主である理由
大前提で、 わたし4年ぐらい前から坊主なんですけど、 別に好きで坊主にしてるわけじゃなくて 生えてこないからそうしてるんです。 ただ母親はそういう風に感じ取ってくれてないらしくて、 帰る度に 「けんちゃん。坊主やめなよ、」 「似合わないよ?」て... -
コンタクトメガネ
久しぶりに会った母親が僕のメガネ姿に驚いて「けんちゃんメガネ掛けてるの?あ、そーなの。。普段はコンタクト?」て聞いてきたので「そーだよ。」て返したら 母親こんがらがったのか「え?!じゃぁ今コンタクトしながらメガネ掛けてるの!?」て 見た事... -
ボウズクリン
オカンがさ「来週家に帰ってくるの?」て電話口で聞いてきてさ「帰るよ」後「じゃぁね」の瞬間。これだけは伝えないとみたいに「けんちゃんボウズクリン!」言ったから構わず切ったんだ。多分だけど「坊主をやめなさい」て言いたかったんだと思う。あの人... -
ベランダ
実家のベランダはコンクリートなのですが兄貴がベランダで小便をし続けた為、亀裂が入っています。 -
僕のおやつ誰のおやつ
小さい頃、 おやつに「かりんとう」ばっかり買ってくる母親に「もっとポテトチップとかチョコとか違うの買ってきてよ!」と請求すると次の日また「かりんとう」買ってきたので「いやいやポテトチップかチョコって言ったでしょ!」というと「だってお母さん... -
話に尾ひれがついて
小学校低学年の頃、 なぜだか分かりませんが、噂が噂を呼び、 話に尾ひれがついて、 僕も僕で引っ込みつかなくなって、 みんなが見ている前で、 バナナを皮ごと食べた事があります。