ラーメン屋さん– category –
こちらは「もりたけんじが今まで訪れたラーメン屋」のカテゴリーです。
はい。わたしが訪れた事のあるラーメン屋さんです。
好きなんです。
つけめんは僕あんまです。
-
【戦う。ラーメン🍜】ちばから渋谷道玄坂店(神泉ラーメン) Japanise ramen 「chibakara in shibuya」
【戦う。ラーメン🍜】ちばから渋谷道玄坂店(神泉ラーメン) Japanise ramen 「chibakara in shibuya」 渋谷にある「ちばから」は自分はお腹が空いたときに食べたくなるラーメンです。 ラーメン二郎よりは並ばないし、ゆっくり食べれるので好きですね... -
代々木 我武者羅の背脂ラーメン食べた
代々木 我武者羅の背脂ラーメン食べた 明治通り沿いにあるラーメン屋さん。 新潟のラーメン。 美味しかったのでまた行くと思う。 -
韓国亭豚や(横山さん、佐藤さん、小林さん)
韓国亭豚や(横山さん、佐藤さん、小林さん) 前職のみなさんとサムギョプサルーー 結構会っている笑 #豚や #渋谷 #韓国料理 #サムギョプサル🐷 #韓国亭豚や 渋谷区道玄坂2-25-7 4F 0364278629 1130-24 無休 喫煙可 森田賢二さん(@morken0801)がシェ... -
渋谷「吉虎」ラーメン(柳生さんと)
渋谷「吉虎」ラーメン(柳生さんと) 9日夜は遅くまで残っていた勢いそのまま柳生さんとラーメン 渋谷で吉虎っていうラーメン。そこが美味しいって連れて行ってもらったけど 自分は大臣の方で覚えていたから あ、きたことある!ってなった 確かに美味しい 赤... -
浅草橋にある福籠(フクロウ)
浅草橋にある福籠(フクロウ) 純連系のお店 美味しかったし、並ばなかったし、待たなかった -
麺処花田(池袋/味噌ラーメン)に行ってきた
麺処花田(池袋/味噌ラーメン)に行ってきた 味噌ラーメン。前回は初台の一福い行ってきたのですが、 今回は池袋の花田。 行きたいなぁと思っていたのですが池袋付近、通らないので機会がありませんでした。 味噌ラーメン好きを豪語するには花田を食べておか... -
初台にある味噌ラーメン「一福」に行ってきた
初台にある味噌ラーメン、「一福」に行ってきた 前から行きたかった一福に行ってきました。 行列 11:30分から営業なのですが、 11時20分ごろに着くとあまり人が並んでいませんでした ただ11:36分にはもう行列ができていたので 30分より前にいくといいかも... -
南平台の「アートマサシヤ」ラーメン
南平台の「アートマサシヤ」ラーメン 久しぶりに美味しい醤油ラーメンに出会った 営業時間 11:30分から15時 12時には店内満員になり、行列もでき始めるので 11時50分ぐらいに行くとガランとしてました -
麺屋武蔵武骨味噌ラーメン
先日食べた「麺屋武蔵武骨味噌ラーメン」 御徒町にあります。 ややクリーミーなどろっとしたスープで美味しい。 ここのラーメン全部美味しい。 お肉最高 -
ミシュラン一つ星「ラーメンの蔦(巣鴨)の整理券のもらい方」(how to get the tickets of Michelin of ramen (Japanese Soba Noodles) of Tsuta (Sugamo,Tokyo))
注意:こちらの記事は大分古くなっていますので公式なページを参照、ご確認ください ミシュラン一つ星「ラーメンの蔦の整理券のもらい方」(Japanese Soba Noodles[tsuta]) ※If you foreigners,push this ※日本の方はこちらyou can get information that how... -
万豚記の肉入り坦々麺
食べごたえあったしうまかったーー -
春木屋(吉祥寺)
美味しい。 昭和24年からやっているみたい。 味が変わらないのか時代に合わせて変えているのか分からないけど中華そばだったら今の所一番お勧め。 ゆげ立ってないのに熱々! -
百麺
日をまたぐような深夜にラーメン食べるためだけに誘ってきてくれる。雑な扱いがいい -
TETSU(千駄木)
TETSU(千駄木) -
武骨外伝(渋谷)
武骨外伝(渋谷) -
純連(高田馬場)
純連(高田馬場) -
風雲児(新宿)
風雲児(新宿) -
駅(横浜ラーメン博物館)
駅(横浜ラーメン博物館) 「純連」「すみれ」の創業者村中明子さんが引退された後ラー博に出したお店「駅」。 店名は映画「鉄道員」撮影中高倉健さんがすみれに足繁く通っていた事からその名がついたそうです。 -
千葉県松戸 中華蕎麦とみ田
千葉県松戸 『中華蕎麦とみ田』 -
高田馬場「純連」
プリンス水上拓郎と高田馬場にある「純連」に行きました。 僕が一番好きなラーメン屋さんを紹介したのですが、 純連は札幌ラーメンです。 札幌ラーメンには雪国特有の想いがあります。 「最後の一滴まで温かいスープを飲んでほしい」という想いから油膜が...