余談ですけど「ぴったり」になりました
キリがいいので撮りました。
多分今でも現役で活躍できる記事はこれぐらいだと思っていて、(最近はnpmに対抗するyarnも発表されましたが)
他の記事は正直申し上げて「古い」のです。
古いというのは、例えば書いた記事の中にAngularJS(1.x) x TypeScriptがありますが、1年前で、Angular(2.x)
ESLint記事は当時1.xでしたけど、今は3.xなので、
未だにストックされているのは正直心苦しく、該当記事削除してもいいとも思っているのですが、
導入がAngularJSだったり、古いバージョンを使うこともあると思うし、
あとあれかな、「ESLintって何??」て人からすると「最新のを見たい!」というより「まとまっている且つドキュメントの意訳的なのが見たい」っていうのがあると思うので、そこなのかな、、
自分のことだけでいうと、こうやって誰かの役に立っているのは嬉しいことですね。
Qiitaにはもう無邪気に記事はかけませんが、
こちらのブログに小ネタ書いていきますね、、
でわまたーーーー