インド– tag –
-
インド2日目⑥
先程から2段ベットの下から排水溝の汚れをポンプで吸い上げてるかのようなイビキが聞こえてくる。 あのインド人だ。下で食事してた。 真っ暗な車内はたまに外から漏れてくる光で薄暗くなる。 ここの寝台列車はクーラーが効きすぎている。 寒い。 わたしは... -
インド2日目⑤
「何してる!あれだ!!早く線路に飛び込め!」 わたしは駅員に急かされると衆人環視の中線路に飛び込んだ。 アミ、アメベス、セミはわたしがハリドワード駅前で腰を下ろしていると隣りに座ってきた少年達で、 14歳ぐらいに見える彼らは「come with me!!... -
インド2日目③
「あなたもリシュケシュに行くの?」と彼女は話し掛けてくれた。 同じ列車に5時間も乗った後にハリドワードに着きまたバスターミナルで会う。 「ここで待っているとリシュケシュ行きのバスが来るようだよ」 わたしは何台もの停まっているバス一台一台に「... -
インド2日目④
「お前はコレを知ってるか?」 7月15日インド北部を襲った大洪水はわたしがこの旅を始める前に起きた災害で 世界的なニュースとしてよく知っている。 今はあれから2週間程経っていて、 連日インドのテレビは被害状況を伝え、 新聞の見出しは大きな字体で紙... -
インド2日目②
これはなんだろう。 Img 駅構内にある電飾が賑やかな自販機のような物の前で眺めていると たまに人がその上に乗って「ガッチャン!」と何やら起こった後 受け取り口から何かをもらっている。 0166 「体重計か」 受け取り口から重さが記載されたものが出て... -
インド1日目⑥
やっぱりおかしい。 わたしは部屋のベットに仰向けになり、 天井の塗装が剥がれ、根元がむき出しで折れそうなシーリングファンに注意を払いながら ある不安に駆られている。 フロントにパスポートを預けたのだが返してもらっていない。 そもそもなぜ明日の... -
インド1日目⑤
この鍋は何を沸騰させているのだろう。 チャイか。 わたしが先程「200ルピーのゲストハウスはここら辺にあるか?」と適当な男に尋ねると男は心当たりがあるのか「こい」と無愛想にいうとわたしがついて来ているのか確認もせず進んでいく。 狭い道をどんど... -
インド2日目①
0125 4時40分起床。 窓から吹く風が汚い麻カーテンを揺らす。 どうやら興奮しているせいか深い眠りにはつけなかったみたいだ。 この部屋は残酷だ。 部屋の鍵はいわゆる南京錠式なのだがドアとそれを受ける部屋のツガイ部分が 合わない。 また扉は扉で始末... -
インド1日目④
「名前は?」 「●□%&%!#”!」 このガッシャンガッシャン鳴り響く車中で今一度わたしが名前を確認すると、 「そうだそうだ。」当たっていると 運転手は後ろを振り向いて笑いながら教える。 「危ないから早く前を向け」 リキシャー運転手は「ファサイ」... -
インド1日目③
この見覚えの無い風景はどうやら反対側で下ろされたみたいだ。 ニューデリー駅周辺は東京駅のそれのように「反対側」に行くにはそれなりに回り込まないといけない。 わたしはとにかくメインバザーの方に行きたかった。 それは以前訪れた際に歩き回った方面... -
インド1日目②
ガンジー国際空港到着口を出たわたしはニューデリー駅を目指す。 ローカルバスは電柱に「CityBus」と書かれていてニューデリーまで75ルピー(150円)。 「いいか?ニューデリー駅に行きたいんだな?ガバメントタクシーを使え。(政府公認のタクシー)すぐそ... -
インド1日目①
路側帯には捨てられた無数の包装紙や牛の糞が水溜りの上に浮んでいる。 その汚泥は得体の知れない何かを含み、形をいびつにして、深い灰色の汚水の上に浮かび、随所にある陥没した箇所や、側道に溜まり、それはこの先道々続く。 先程の豪雨であたりは水浸... -
ご報告
ご報告いたします。 この度、もりたけんじは6月29~7月7日までネタ作りの為インドに行ってきます。 今日ビザを取得して来ました。 周りの方にはご迷惑をお掛けします。自分の勝手をお許しください。 僕のインドへの気概は後ほど。結構飲んだ後の午前3時み... -
【インドのビザ申請・取得方法とインドビザセンターにこれから申請しに行く方、または今インドビザセンターで不備が見つかり差し戻しで困っている方へ】用意するもの今現在困っている方への対処方法の唯一の記事
【インドのビザ申請・取得方法とインドビザセンターにこれから申請しに行く方、または今インドビザセンターで不備が見つかり差し戻しで困っている方へ】用意するもの今現在困っている方への対処方法の唯一の記事 自分はちょっとインドビザ取得の際一苦労し... -
インド
たまに床に食べ物を落とすと「大丈夫大丈夫。インドよりは汚くない」 — もりたけんじさん (@moritakennji) 2013年4月29日 -
明日インドに行く
明日から1ヶ月間インドとネパールに独りで行く友達と先ほどまで話してきた。 さぞ緊張していることだろうと思うけど 一生忘れない思い出になると思うので、楽しんできてほしいというのはなかなか難しいだろうけど たくさん騙されて喧嘩してきてほしいと思... -
友達がインドに行くことになった
友達がインドに1ヶ月行くことになった。 是非自分の「インド記」を読んで欲しい笑 気をつけなくてはいけないことはもちろんお勧めな店。ホテル。 どんな感じで心境が変化したのかわかると思う。 わたしは多分帰ってきたら普通の生活はできないだろうと思っ... -
インドのことしか書けなくなった
大人の諸事情でインドのことしか書けなくなりました。 なので近況はフェイスブック、本音(毒)を知りたかったらツイッターでお願いします。 ところで皆さんは「インド飲み」というのをご存知ですか? ペットボトルに口をつけないで中に浮かせた状態で口に... -
最近インドに行かれた方
友達に最近インドに行かれた方がいまして。かなり興奮して帰ってきた様子で「また行きたい」 といっていました。 これはインドに行かれたことがある人なら分かる感情です。 その方もインドに行ったことのある人と熱く語りたがっていました。 インドに行く... -
最近のインドのこと
7月31日インドで大規模な停電が起こりました。6億人が影響を受けた世界史からみてもこのくらい大規模な停電はないみたいです。 自分がインドを訪れたのはもう2年も前になりますが、 その時の印象は「あ、この国はあと50年経っても変わらないな」というもの...