web備忘録– category –
普段はwebのほうの仕事も多いのでそちらのお勉強の際のちょっとしたメモ書きです。
-
わたしもみている | redux-saga等
わたしもみている| redux-saga等 ・yelouafi/redux-saga ・Master the DOM It’s not as hard as you might think ・ブログ書いたよ / “株式会社サイバーエージェントを退職します。 - YuG1224 blog” (1 user) ・redux-sagaで非同期処理と戦う ・ブログが切... -
【React/Redux】わたしもみている | Container Components
【React/Redux】わたしもみている | Container Components Container Components | @chantastic 記事はこのコードについて悪くはないがReactの利点を見逃していると述べています。 [code language="javascript"] // CommentList.js class CommentList exte... -
【 Redux】わたしの3連休とRedux
【 Redux】わたしの3連休とRedux 記事読んで終わった。 力になりました。ありがとう。 ここ 。1から読んだ。すごくわかりやすいチュートリアルだった。 全部読んで ドキュメントのtodoアプリ作ったけど、 まだここのReactとの繋ぎが理解足りないからまた... -
【Redux】ReactでもAngularでもとにかくRedux
【Redux】ReactでもAngularでもとにかくRedux Redux。。(ついこないだFlux理解したのに...) Fluxにどっぷり浸かっていたけどそろそろやらないとまずい... ドキュメント読んでわかりやすかったhtmlにインラインで書かれたやつ これが理解しやすいコードだっ... -
【Alfred3】17ドル掛けてChromeブックマーク、EverNote、GitHubリポジトリを素早く開く
【Alfred3】17ドル掛けてChromeブックマーク、EverNote、GitHubリポジトリを素早く開く できること (GIFアニメ。PC奨励) Chromeブックマークを開いたり、EverNote内のノートを開いたり、リポジトリ開いたり グーグルのサジェスト機能を使ってここから検索... -
Angular version2が正式リリースされた
Angular version2が正式リリースされた ここ つくるぞーーーっ 関連記事 Angular version2関連記事 -
わたしもみている | ブログ記事
わたしもみている Angular 2アプリケーションをimmutable.jsとReduxで構築する エンジニアとしていかに幸せに生き抜くか?まつもとゆきひろ氏が説く「エンジニア・サバイバル」 React Fiberアーキテクチャについて React - Basic Theoretical Concepts 【... -
わたしもみている| Immutable Javascript using ES6 and beyond(Array)
わたしもみている| Immutable Javascript using ES6 and beyond(Array) 前回はここのObjectまで読みました。 今回はArray immutableなArray。 非破壊メソッドを使おう pushの代わりに、 Spread Operator [code language="javascript"] let characters = ['... -
Chrome (DeveloperTools)デベロッパーツールでJavaScript実行時エラー、処理を止めないようにブレイクポイント(使い方)編集、それをローカル保存する方法
Chrome (DeveloperTools)デベロッパーツールでJavaScript実行時エラー、処理を止めないようにブレイクポイント(使い方)編集、それをローカル保存する方法 実際にデバッグを覚えたい方への記事です。 こちらを使って。 環境 Mac、chromeです。 モチベーショ... -
【Firebase】firebase init をしたら「Command requires authentication, please run firebase login」
【Firebase】firebase init をしたら「Command requires authentication, please run firebase login」 そこに書いてある通りのコマンドを実行してください firebase login Allow Firebase to collect anonymous CLI usage information? Firebaseに匿名CLI... -
【JavaScript/関数型プログラミング】抽象化
【JavaScript/関数型プログラミング】抽象化 p3 https://underscorejs.org/のコンソールで試す ※underscore.jsを使っています [code language="javascript"] function splat(fun){ return function(array){ return fun.apply(null, array); } } var arraye... -
【JavaScript】ドルモガンの法則(DeMorgan’s laws)とは
【JavaScript】ドルモガンの法則(DeMorgan's laws)とは 論理式を等価な式に置き換える2つの方法 1) not (a or b or c) は (not a) and (not b) and (not c) 2) not (a and b and c) は (not a) or (not b) or (not c) notを分配して and / or を反転する ... -
【JavaScript】要約変数とは
【JavaScript】要約変数とは JavaScriptの要約変数とは 大きなコードの塊を小さな名前に置き換えて、管理や把握を簡単にする変数のことを「要約変数」という [code language="javascript"] if(request.user.id == document.owner_id){ //ユーザーはこの文... -
わたしもみてる |【Typescript vs Flow】
わたしもみてる |【Typescript vs Flow】 ここをわたしもみている https://djcordhose.github.io/flow-vs-typescript/2016_hhjs.html#/ なぜ型システムを使うか 型システムはコード維持を簡単にさせる より読みやすくさせ より解析しやすくさせ 信頼の高い... -
【JavaScript】条件式の並び順の書き方
【JavaScript】条件式の並び順の書き方 条件式の並び順 以下の2つはどちらが読みやすいか。について。 [coad] if(length >= 10) [/coad] と [coad] if(10 <= length) [/coad] 指針 左側 調査対象 右側 比較対象の式。あまり変化しない 英語の用法と... -
わたしもみてる|「JSの王道かつ効率的な勉強順番を教えてください」
わたしもみてる|「JSの王道かつ効率的な勉強順番を教えてください」 ここ JSの王道かつ効率的な勉強順番を教えてください 本当に勉強する順番や出会う書籍の順番大事ですよね。 あと誰かメンターがいれば伸びが早いですよね。 そんなことよりやる気ですよ... -
【Firebase】firebase serve をしたらNot in a Firebase app directory (could not locate firebase.json)
【Firebase】firebase serve をしたらNot in a Firebase app directory (could not locate firebase.json) ここ をしたあと [code] firebase init [/code] fireabaseになんのsetupをしたいか聞いてくる 今回は静的ファイルを上げたいだけなので (chatじゃ... -
【Firebase使い方| こんなに簡単なんだ!!】FirebaseでWeb公開するまでにやった7つの事
【Firebase使い方|こんなに簡単なんだ!!】簡単に公開「Firebaseでやった7つの事」 Firebase Firebaseって何という説明はこちらにお任せします。 こちらの記事は「静的Webサイトホスティング」の仕方を説明します Webセットアップdocs #0事前準備 ・node ... -
わたしもみてる| 近い将来JavaScriptはなくなりブラウザ革命が起こるのか
わたしもみてる| 近い将来JavaScriptはなくなりブラウザ革命が起こるのか みてる WebAssembly 「WebAssembly」がITの未来に変革もたらす|Google、Apple、Microsoft、Mozillaが共同で開発した新概念 JavaScriptデザインパターン JavaScriptデザインパター... -
【JavaScript】JavaScript問題集更新しました(全256問)
【JavaScript】JavaScript問題集更新しました(全256問) 9/1日更新 ・問題を約60問追加 ・問題をわかりやすく、例題の変数などを変更 ・WIPを削除 ・問題として不適切なものを削除 ・リファレンスを追加 ここ こういう問題作ってみたけどう?みたいなのあっ...